皮膚科では、皮膚のできもの(皮膚腫瘍)、かゆみ、発疹など幅広い体表の疾患に対して診療を行っています。当院では、皮膚科専門医が連日診察を行っており、各種治療ガイドラインに沿って標準治療を提供しています。中等症から重症のアトピー性皮膚炎やじんましんの患者様には、生物学的製剤による治療も行っています。小児から高齢者まで幅広い年齢層の患者様に対応し、皮膚腫瘍などの小外科手術も行っています。入院が必要な患者様の受け入れも随時行っております。皮膚に症状がある方はお気軽にご相談ください。
・湿疹、かぶれ、かゆみ
・アトピー性皮膚炎
・水虫、たむし
・帯状疱疹、ヘルペス、蜂窩織炎など皮膚の感染症
・にきび
・じんましん
・乾癬
・皮膚のできもの、ほくろ、イボ、おでき(粉瘤など)
・やけど、体表の傷、とこづれ(褥瘡)
・爪、髪の毛の異常
・多汗症など汗の異常
・薬剤や感染症、花粉症などのアレルギーによる発疹、皮膚に症状がある場合はお気軽にご相談ください。
・ダーモスコピー検査
・採血
・レントゲン、CT、MRI、超音波検査
・液体窒素療法
・アトピー性皮膚炎、じんましんに対する生物学的製剤
・エピペン®の処方(保険外診療は男性型脱毛症に対するフィナステリドのみ対応可能です)
※小児の患者様で採血や入院が必要な場合には、近隣の施設へご紹介させていただく場合がございます。
※各種JAK阻害薬、乾癬に対する生物学的製剤の導入体制は現在準備中です。
※他院で行われた保険外診療・美容診療(美容形成手術、レーザー、ピアスなど)やエステなどの美容処置による皮膚症状に対する診療や抜糸等は行っておりません。